シャトレーゼから「シャインマスカットのぶどう餅」が2020年も期間限定でいよいよ販売されますね!
シャトレーゼのシャインマスカットを使ったスイーツとして、「シャインマスカットのぶどう餅」と同時に「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」も販売されます。
「旬の雫…」は山梨県産シャインマスカットが3粒も入ったと~っても贅沢な和菓子です。
冷蔵庫で冷たくして、真夏にぴったりな、芳醇なシャインマスカットのスイーツが2種♪

2020年の販売を今か今かと待っていた!という方も多いのではないでしょうか♪
実は私もその一人。
去年ピオーネのぶどう餅が美味しかったので、今年のシャインマスカットぶどう餅、本当に楽しみです。
そこで、今回の記事では、シャトレーゼの「シャインマスカットのぶどう餅」と「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」の値段、2020年の期間限定の販売期間をご紹介します。
カロリー・糖質も載せているので、気になる方はぜひチェックして下さいね!
シャトレーゼの「シャインマスカットのぶどう餅」「旬の雫…」の値段はいくら?
シャトレーゼのシャインマスカットのスイーツ2種の値段とカロリー・糖質についてご紹介します。
・シャインマスカットのぶどう餅
値段/1個 税込108円、3個入 税込345円
カロリー(1個)/49キロカロリー 糖質 12,3g
・旬の雫 山梨県産シャインマスカット
値段/税込345円
カロリー/223キロカロリー 糖質/56,2g
こちらは2019年の動画なので販売期間は違いますが、シャインマスカットのぶどう餅があまりに美味しそうなので。
2020年の販売期間はこの後記載します。
山梨県産シャインマスカットのぶどう餅は9/30までの発売予定です??
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) September 25, 2019
気になっているけどまだ食べてない!もう一度食べたい!という方はお早めに??
byりこ#シャトレーゼ #ぶどう餅 #シャインマスカット pic.twitter.com/a3t6lHZYzB
もちもちの求肥につつまれた香り豊かでジューシーなシャインマスカット、一粒で相当幸せになれそうです♪
求肥の中からじゅわ~っとシャインマスカット…ぜひしっかり楽しみたいですね!
こちらは山梨県産シャインマスカットの旬の雫(2019年)。
山梨県産シャインマスカットは果肉部分のみ使用されています。
シャトレーゼ公式さんに見つかってしまったはずかしいいいい
— ??あまなつ??あざらしすき (@mikantomisekake) September 19, 2019
ぶどう餅も美味しいけと山梨県産シャインマスカットの「旬の雫」ってゼリーもめっっっちゃ美味しかったからみんな食べて…
下にしいてあるゼリーがこんにゃくゼリーみたいなちょっと固めのゼリーですっごく私好みだったの…山梨まじっょぃ pic.twitter.com/MosIt1TwCQ
贅沢感たっぷりで本当に美味しそうですね。
お家でとっておきのデザート…ももちろんいいですが、夏の手土産やちょっとした差し入れになどにも使うと、すごく喜んでいただけるだろうな~♪
自分がいただけたとしたらほんとに嬉しいだろうな~…夏らしさがいいんだよね~…とついニヤついてしまいます 笑。
シャトレーゼ シャインマスカットのぶどう餅・旬の雫 2020年の販売期間は?
2020年のシャトレーゼ シャインマスカットのぶどう餅・旬の雫の販売期間は、
8月12日~10月6日頃
の期間限定です。
シャトレーゼの公式には、「農産物のため、天候等により販売期間が変更となる場合がございます」とあります。
けっこうあっという間に日にちは過ぎてしまうので、気になる方はお早目にどうぞ。
美味しいシャインマスカットの和菓子を通販・お取り寄せしたい場合は…楽天市場で山梨県のお店が販売しているこちらのお菓子もおすすめですよ~!

シャトレーゼのシャインマスカットはここが違う!
シャトレーゼでスイーツに使われているシャインマスカットが美味しい秘密は「鮮度」。
収穫するタイミングが難しいとされるシャインマスカットですが、契約農家さんによる厳しい収穫の見きわめを経て、すぐにスイーツにされる。
その新鮮さが美味しさの秘密なのです。
…スイーツの素材としても理想的なシャインマスカット。そんなシャインマスカットは、全国のお菓子屋さんでも人気のフルーツですが、日本一のぶどうの産地、山梨にあるシャトレーゼで扱うシャインマスカットには決定的な違いがあります。
シャトレーゼ公式サイトより https://www.chateraise.news/posts/6795788/
それは鮮度。農家さんから工場に納品されるのを待つのではなく、自分たちでトラックを運転し契約農家に集荷にまわります。それも朝のうちに7軒をめぐり、もぎたてのぶどうを手渡しで受け取るのです。そしてお菓子工場へ運び、翌日には、ケーキやぶどう餅にしています。この新鮮さは、農場と工場を一体化させたシャトレーゼの工場システム「ファームファクトリー」だからこそ実現できたこと…
朝、もぎたてのぶどうを受け取り、翌日にはもうスイーツに。
契約農家さんやシャトレーゼの社員さんのこの心意気!
…美味しいはずですね!
ピオーネのぶどう餅も販売 至福のひと粒
2019年に期間限定で販売されたピオーネのぶどう餅、今年も販売されている店舗もあるようです。
去年食べてすっかりシャトレーゼのぶどう餅ファンになりました。
一度に3粒は食べたいです 笑。
ピオーネのぶどう餅も一粒ずつ求肥に包まれていて、半分かじるとじゅわ~と果汁が…切り口を見ると、当然ですがまさにピオーネそのまま!
…なんだか不思議でちょっと感動しました☆
美味しい~!
サイズ的にはなんといっても、ぶどう一粒+求肥 のサイズなので、主人は一口でパクリ。
…もうちょっと大事に味わって食べれば~と内心思いました 笑
シャインマスカットの爽やかな香りや皮の感じが、どんなぶどう餅に仕上げられているのか…楽しみにしています。
一応お伝えしておきますと、ぶどう餅は常温のお菓子とのことで、冷たい状態で販売されていません。
常温のままでも美味しいですが、食べる前に冷蔵庫で短時間冷やす程度のひんやり感で食べるのも美味しいです。
まとめ
今回は、 シャトレーゼのシャインマスカットを使ったスイーツ、「シャインマスカットのぶどう餅」と「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」の値段、2020年の期間限定の販売期間を中心にご紹介してきました。
「シャインマスカットのぶどう餅」 1個の値段は108円(税込)
「旬の雫 山梨県産シャインマスカット」 1個の値段は345円(税込)
2020年の販売期間は
8月12日~10月6日頃
です。
価格的にも、新鮮で美味しいシャインマスカットのスイーツ、 「シャインマスカットのぶどう餅」 が1個108円というのは嬉しいですね。
夏らしさたっぷりのシャトレーゼのシャインマスカットのお餅、旬の雫、どうぞお楽しみください。
ほんとに嬉しい 「旬の一粒」 「旬の雫」ですね♪