2022年5月26日(木)「麺処ぐり虎(guriko)」ラーメン店が名古屋栄のマルエイガレリアにオープンします。
オープン記念として、
“次回、鶏塩ラーメン1杯無料券”
という嬉しいキャンペーンが開催されます。
オープン記念キャンペーンの期間を確認して、ぐり虎を代表するラーメン「鶏塩ラーメン」1杯を無料でごちそうになりましょう♪
麺処ぐり虎はミシュランガイド掲載という素晴らしいラーメン店。
トリュフ薫る醤油そばや、鶏の旨味が詰まった鶏塩ラーメンが人気の麺処ぐり虎が名古屋栄に出店というのはすごく嬉しいですね!
ということで、名古屋栄マルエイガレリアの 「麺処ぐり虎(guriko)」ラーメン店のオープン記念キャンペーンの期間とともに、営業時間、電話番号などの基本情報もご案内します。
麺処ぐり虎グリコを代表する3種のラーメンのツイートもご確認いただけます。
麺処ぐり虎 オープン記念キャンペーンの期間は?
麺処ぐり虎 オープン記念キャンペーン「一杯無料祭り」の期間は2週間限定です。
グランドオープン記念キャンペーン
期間:5月26日(木)~6月10日(金)

無料の1杯のためのミッション2つは、上に掲載の画像でチェックしていただけます。
マルエイガレリアに麺処ぐり虎がオープンしたよ!
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) May 25, 2022
スープにも具材にもこだわりいっぱいのラーメンを、美味しく楽しんでね~! pic.twitter.com/vU1JK10IR0
麺処ぐり虎(guriko)を代表する3種のラーメン
↓こちらは麺処ぐり虎を代表する、鶏塩ラーメン
ミシュランガイド掲載ラーメン店 「麺処ぐり虎」名古屋市に初出店 5月26日(木)グランドオープン! :時事ドットコム – 時事通信ニュース / https://t.co/p99JnVHqfQ #ラーメン #拉麺 pic.twitter.com/og7Tw9V31s
— 🍜ラーメンが好き😋 (@ninki_ramen) May 25, 2022
↓こちらは黒トリュフ香る醤油そば。
麺処ぐり虎のプレオープン行ってきた
黒トリュフ薫る醤油そば
濃い目の醤油味は玉ねぎと一緒に食べるとちょうど良かった#名古屋ラーメン#麺処ぐり虎 pic.twitter.com/vgAGajkpWz— キクリン (@kikurin2924) May 25, 2022
↓こちらは究極の醤油ラーメン
今日のお昼は麺処ぐり虎の究極の醤油ラーメン!#名古屋ラーメン#麺処ぐり虎 pic.twitter.com/PYDOLVNsFV
— マー/(^ ^) (@hf0ztEcrPiIIHrY) May 25, 2022
どれも香りたつような美味しさが伝わってきますね~
麺処ぐり虎名古屋栄店の場所、営業時間、定休日、電話番号
麺処ぐり虎 名古屋栄店の場所、営業時間、定休日、電話番号等 基本情報です。
麺処ぐり虎 グリコ名古屋栄店の場所は、マルエイガレリアの1Fです。
営業開始の時間は12:00からです。
少し遅めなのでご承知ください。
店舗名 | 麺処ぐり虎 名古屋栄店 |
オープン日 | 2022年5月26日(木) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア1F |
電話番号 | 052-265-6890 |
予約可否 | 予約不可 |
営業時間 | 12:00〜22:00(L.O.21:30) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | ・名古屋市営地下鉄 栄駅 徒歩4分 サカエチカS8出口すぐ ・栄駅(名古屋)から298m |
麺処 ぐり虎 本店~グリコ~
お陰様でこの度、名古屋栄で麺処ぐり虎 名古屋
— 麺処 ぐり虎 本店~グリコ~ (@mendocoroglico) May 20, 2022
を来週オープンさせて頂くことになりました。
工事も順調に仕上がってます
和麺ぐり虎に続き頑張ります
そして‼️近々、岡山でも和麺ぐり虎新店舗オープンさせて頂きます。
また告知します。
本日も本店、イコットニコット店と通常通り営業します。 pic.twitter.com/yrLdLAB1Cn
まとめ
麺処ぐり虎がマルエイガレリアに2022年5/26オープン。
オープン記念キャンペーンの期間、場所、営業時間等のご案内をさせていただきました。
ミシュランガイドにも掲載という「麺処ぐり虎」のラーメンは全国の素晴らしい食材を使用し、生産者さんと共に完成した至高の一杯です。
マルエイガレリアに開店するだけでも相当嬉しいのに、オープン記念のキャンペーン!
嬉しいですね~‼
チャンスがおありの方はぜひどうぞ♪
・本日5/26、マルエイガレリア3Fにオープンした、こちらも注目のラーメン屋さん↓
新宿デイトセイ 名古屋栄マルエイガレリアに5/26オープン! 営業時間やメニュー、値段は?
コメント