2022年5月26日(木) 横浜で人気の生プリン専門店「しょうゆきゃふぇ 名古屋」が名古屋栄のマルエイガレリアにオープンします!
しょうゆきゃふぇは横浜で人気の生プリン専門店。
卵黄を自分で落として完成させる生プリンは、新感覚スイーツとして話題です!
食べるその場で完成させて食べるプリンの美味しさを味わう手順は…
・白っぽい生プリンにまず卵黄を落とす
・ソースをかける
・軽く混ぜながら食べる
この手順を楽しみながら完成。
ちょっと他では食べることのできない極上の生プリンをしっかり楽しめます。
…ということで、名古屋栄マルエイガレリアの 「しょうゆきゃふぇ名古屋」生プリン専門店の場所、生プリンの値段、食べ方動画、 営業時間をご紹介します。
しょうゆきゃふぇ名古屋~生プリン専門店 の場所はどこ?
しょうゆきゃふぇ名古屋~生プリン専門店 の場所は
名古屋栄マルエイガレリアの3F
GURUNAVI FOODHALL WYE(ぐるなびフードホール ワイ)
です。
2Fからエスカレーターで3Fぐるなびフードホールワイに上っていくと、すぐ右側に「しょうゆきゃふぇ名古屋」が見えます。
・ぐるなびフードホール ワイ
「GURUNAVI FOODHALL WYE(ぐるなびフードホール ワイ)」を2022年5月26日(木)にオープン https://t.co/XrwunujkcG
— グルメプレス (@gourmetpress) May 25, 2022
・しょうゆきゃふぇ名古屋
生プリン専門店しょうゆきゃふぇ名古屋。5月26日オープン! pic.twitter.com/nrMbGmiicS
— エリゼ光【ナチュラルフレンチ】 (@elysee_hikaru) May 23, 2022
・名古屋栄マルエイガレリア地図
サカエチカのS8出口すぐです。
しょうゆきゃふぇ名古屋~生プリン専門店 の値段は? 生プリンメニューは?
しょうゆきゃふぇ名古屋~元祖生プリンの値段は、
元祖! NAMAプリン…935円
#ちゃらぽこtwitter散歩会
— YOKOさんだ (@ibasuzunoy) May 7, 2022
ゴールデンウィークスペシャル(5/7)「プリン」
元祖生プリン 卵黄をのせた後、ほろ苦いキャラメルソ
ースをかけて食べます。横浜ベーリックホール・しょうゆ きゃふぇ の一品。 pic.twitter.com/vJnkuGsr41
【今日のタラレバ日記♪】
元祖!生プリン🍮
完成一歩手前という斬新なアイデアのプリン♪濃厚でコクのある卵黄と、バニラ風味のブランマンジェが良く合う😆混ぜ度合いによって味を楽しめる遊び心満載のスイーツ❗️ pic.twitter.com/higdNTFuD2— タラレバスイーツ日記 (@COykSTmkkUt1aZG) May 22, 2022
卵黄を最後に加えてプリンを完成させるなんていうプリンは、他ではなかなか食べることができません。
まさに食感も香りも味も新感覚。
ぜったい食べてみたいと思うプリンですね。
しょうゆキャフェ名古屋 生プリン メニュー&値段
・名古屋風おぐら生プリン抹茶風味 960円
・NAMAプリン抹茶 990円
・NAMAプリンティラミス 1,045円
・NAMAプリンきな粉 990円
・NAMAプリンほうじ茶990円
しょうゆきゃふぇ 生プリンの食べ方 動画
↓こちらの動画でしょうゆきゃふぇ 生プリンの食べ方をご覧いただけます。
動画の3分くらいから始まります。
…それにしても、黄身の色がすごく濃くて別格の黄身ですね~
しょうゆきゃふぇ 名古屋店の場所、営業時間、定休日、電話番号
しょうゆきゃふぇ 名古屋店は営業時間が11:00~23:00と長いので、いつでも食べれる感があり、嬉しいですね。
店舗名 | しょうゆきゃふぇ 名古屋 |
オープン日 | 2022年5月26日(木) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア3F |
電話番号 | 052-253-6692 |
予約可否 | |
営業時間 | 11:00〜23:00 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
アクセス | ・名古屋市営地下鉄 栄駅 徒歩4分 サカエチカS8出口すぐ ・栄駅(名古屋)から298m |
駐車場 | 無 |
まとめ
2022年5月26日(木) 横浜で人気の生プリン専門店「しょうゆきゃふぇ 名古屋」が名古屋栄のマルエイガレリアにオープン。
「しょうゆきゃふぇ名古屋」生プリン専門店の場所、生プリンの値段、食べ方動画、 営業時間をご紹介しました。
食べるその場で完成させるNAMAプリンは、フレンチ料理人の六川光シェフが、 コトブキ園の恵寿を食した時、その卵の美味しさに深く感動。
『この卵のおいしさを伝えたい!』という強い卵への愛情から生みだされたものということです。
そんなしょうゆきゃふぇの元祖生プリンが名古屋で食べられるって幸せ…さらに…
生プリンはテイクアウトも可能です。
持ち帰り限定の「たまごケーキ」販売されているので、ケーキの方もぜひ楽しんでみたいですね♪
コメント