2023年5月15日(月)~「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」が2年ぶりに期間限定で復活販売されます!
「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」は2021年に期間限定で販売され、 期間終了後も美味しさから再販希望の声が多く、今回再販が実現。
2年ぶりの復活限定販売となりました。
2023年5月15日(月)に販売されるのは「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン ショート缶(50g)」。
「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン ロング缶(95g)」は5月29日に販売開始となります。
ロング缶は2週間遅れの5月29日に販売です。
そんな「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」の気になるカロリーや値段、どこで売ってるのか?情報をお届けします。
・「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」のカロリーは?
・「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」の値段は?
・「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」はどこで売ってるの?
【本日発売】「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」2年ぶり復活 SNSで「めっちゃ旨い」と話題 ガツンと濃い味ポテトチップス! https://t.co/iOZX6vcAIi #プリングルズ #サワークリーム&オニオン #ポテトチップス
— えん食べ (@entabejp) May 14, 2023
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンのカロリーは?
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンのカロリーは2021年10月販売時の情報のみ見つけることができました。
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンのカロリー 51gあたり…266kcal |
3倍濃厚サワークリーム&オニオンのロング缶は95gなので、 プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンロング缶のカロリーは約496kcalです。
こちらは2021年販売のプリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンのカロリーですので、2023年販売のものとは数字が若干違うかもしれません。
ご了承くださいませ。
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンの値段は?
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンの値段は「オープン価格」と発表されているので、希望小売価格は今のところ不明です。
カロリー同様、2021年の値段はみつけることができましたので、ご参考までにどうぞ。
2021年のプリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンの値段 セブンイレブンでの値段…123円(税込132.84円) |
…という値段ですが、2023年の値段は123円よりも若干高くなるのでは?と考えられます。
プリングルズの中でも大人気のフレーバー「サワークリーム&オニオン」を3倍濃厚にした「プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン」。
セブンでこの程度の値段で購入できると嬉しいですね。
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンはどこで売ってるの?
プリングルズ3倍濃厚サワークリーム&オニオンを売っているのは、日頃からプリングルズを販売している店舗で売ってる確率が高いです。
例と挙げますと…
セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イオン、SEIYU、アピタ、ドン・キホーテ、イトーヨーカドー、マツキヨ、ウエルシア、スギ薬局、 お住まいの地域の食品スーパー ・小売店 |
日頃お買物されるこれらの店舗に行かれたら、ちょっとプリングルズ3倍濃厚サワークリーム&オニオンを探してみてください。
入荷している可能性は高いと思います。
過去最高レベルのサワクリ爆弾💣
— プリングルズ ジャパン (@PringlesJapanCP) October 26, 2020
いつもの3倍濃厚❗❗❗トリプルサワークリーム&オニオンが本日10/26(月)発売🤩
たっぷりのサワークリームの海と深い緑のパッケージが目印👀🎶
全国のコンビニ・スーパーで探してみてね✌#プリングルズ#NEWチップやみつき度アップ pic.twitter.com/og42c4T6BH
まとめ
2021年の発売時に大人気となり…「あの濃厚な味わいをまた食べたい」との熱い声によって2023年も期間限定での発売が開始される プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオン。
プリングルズ 3倍濃厚サワークリーム&オニオンのカロリー、値段、どこで売ってるのかの情報をお届けしました。
濃厚なコク深い味わいとサワークリーム・酸味の絶妙なハーモニーにやみつきになってしまいそうですね。
そんな、まさにプレミアムなプリングルズの味わいも【期間限定】ですので(販売終了日は公表されていません)、店舗で見つけたら即、買い求めておくことをおススメします♪
コメント