2020年11月12日(木) 蒲郡市の竹島、八百津神社へ犬連れでお参り。
平日の午後だったのでほどほどの人手で混雑もなく、駐車場も空いていてしかも無料(平日は無料)でした。
竹島の八百富神社目指して、橋(竹島橋)を渡って海を越えて行くのですが、風のない穏やかな晴天だったので、と~っても気持ちいい時間を過ごせました。
竹島の遊歩道で犬と水辺を歩いた際、海の水があまりにもきれいなので驚きました♪
蒲郡市竹島 八百富神社は犬連れもOK!平日は混雑もなし♪
蒲郡市の竹島 八百富神社は犬連れもOKなのが嬉しいお宮です。
うちの犬は大型犬なので、たとえ犬連れでも大丈夫な神社だとしても、混雑しているとかなり気を使って疲れます。
ですが平日の竹島は人手も少なく混雑もなかったので、竹島への橋を渡る際も竹島で八百富神社に参詣する際も、周囲に神経を使いまくる必要がなく、私達も犬もストレスを感じることなく、のんびりと美しい景色を楽しみながらの竹島での時間を過ごすことができました。
泳ぐのが(というか、水に飛び込むことが)大好きな犬なので、 竹島の遊歩道で水辺を歩く際に、水に入らないように注意する程度しか気を遣うことがなく済んだ…笑
竹島の階段はけっこう急なので、階段の苦手なワンちゃんは大丈夫かな?と思いましたが…小型犬や柴犬など、犬連れ仲間もそこそこいらっしゃってて、みなさんそれぞれのどかに秋の美しい一日を楽しんでました。
しみじみといいとこだなぁ~と感じました。
竹島の遊歩道の水辺↑
海の水が透明で本当~にきれいでした。
…以前来た時は風が強い冬の日だったため、橋を渡る際は特に風当たりが強烈で寒くて…ちょっとご勘弁~って感じだったので、やっぱり風のない日に行くのがおすすめです。
もし風のある日に行く場合は、なんといっても吹きさらしの海風がまともにあたるので、風を通しにくい上着で出かけるといいと思います。
竹島の遊歩道と所要時間
竹島の八百富神社でお参りをすませて奥へ進み、階段を下りて海辺を歩く遊歩道。
島の西側を巡ることができます。
遊歩道は橋のたもとに到着するので、そのまま橋を渡って戻れます。
竹島で神社をお参りして島の西側を巡る遊歩道の所要時間は約50分です。
蒲郡市竹島 八百富神社最寄りの「竹島(園地)駐車場」平日は駐車料金無料
蒲郡市竹島に渡る橋のすぐそばの駐車場「竹島(園地)駐車場」は、平日は駐車料金が無料です。
営業時間は9:00~17:00です。
平日以外の土、日、祝日、および4月27日から5月8日までは有料です。
(4月、5月は500円それ以外の月は300円)
収容台数は200台なので、平日ならば満車になることはほぼありません。
竹島駐車場付近のトイレ
竹島(園地)駐車場内にトイレがあります。
駐車して竹島に渡る橋のたもとにもトイレがあります。
以上の2か所あるので、最寄りのお手洗いを利用することができます。
竹島にトイレはある?
橋を渡って竹島に到着して、階段を登っていった右手にお手洗いがあるので安心です。
竹島には休憩所はある?
竹島に到着して階段を登っていくと休憩所があります。
休憩所には自販機もあるので、ほっと一息つけます。
また、 市の指定文化財でもある室町時代の弁財天像などの宝物4点も見ることができます。
蒲郡市竹島の5つの神社全てお参りするとたくさんの幸が!
竹島に向かう橋のたもとに観光案内の大きな看板があり、竹島の概要が載っていました。
そこに「竹島の5つの神社をお参りするとたくさんの幸を得られる」と書かれていたので、内容をお伝えします♪
竹島は、島全体が国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボルです。竹島には5つの神社があります。
開運・安産・縁結び・商売繁盛・経営・長寿・勉学・家内安全などの神がまつられており、5つの神社を全てお参りすると一度にたくさんの幸を得られるとも言われているパワースポットです。
島の中央部には、日本七弁天のひとつである竹島弁天がまつられている「八百富神社」があります。
竹島と陸を結ぶ竹島橋(387m)は縁結びの橋と呼ばれています。
竹島にある5つの神社は、 宇賀神社・ 八百富神社 ・ 大国神社・千歳神社・八大龍神社です。
犬と一緒に、5つの神社全てにきちんとお参りしました。
八百富神社基本情報
所在地: 蒲郡市竹島町3-15
TEL:0533-68-3700
FAX:0533-68-3775
竹島から戻って、海岸を飛び交うたくさんのトビやハトやカラスたちを眺める時間もいい。
海にはカモがたくさん浮かんでいました。
冬にはシベリアからユリカモメなどの渡り鳥が飛来するので、その風景も癒しです。
お天気のいい日にまたぜひ、犬連れで来たいと思える、蒲郡市竹島参りでした。
コメント