2022年5月26日(木)、名古屋マルエイガレリアにサーモンホリックがオープンします!
サーモンホリックは全国初出店のサーモンバルです。
サーモンホリックのフレンチシェフによるサーモン料理を中心とする数々のメニューは美味しく美しい…!
心地良い空間で自慢のサーモン、魚介料理をしっかり楽しめるお店です。
「一度食べればサーモンのトリコに、サーモンが好きな方はもっとトリコに」
との言葉が沁みる…
鮭好きにはたまらない!ばかりか、サーモンホリックがどんどん増えてくるかもしれません 笑
そんなサーモンホリック、名古屋マルエイガレリアでの場所、営業時間や予約についてご案内します。
サーモンホリック、名古屋栄 マルエイガレリアでの場所は?
サーモンホリックは名古屋栄マルエイガレリアの
3Fです。
マルエイガレリア(地図)~サーモンホリックは3F
・住所…
愛知県名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア3FぐるなびフードホールWYE
マルエイガレリアへ最短のサカエチカ出口は何番?
地下鉄栄駅から徒歩4分、サカエチカS8の出口からマルエイガレリアはすぐです。
サーモンホリックはマルエイガレリアの3Fにあります。
↓突然ですが…名物の「サーモンホリックロール」笑
【全国初出店】新業態のサーモン専門バル「サーモンホリック」が名古屋マルエイガレリアに5/26(木)OPEN! https://t.co/EWS2vAuxWH pic.twitter.com/LdHXvF9ggU
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) May 23, 2022
サーモンホリック 駐車場はあるの?
マルエイガレリア屋上パーキング有り(提携は無し) 。
・マルエイガレリアの屋上駐車場の利用料金です↓
屋上駐車場の利用料金
(約84台)
お買上げ・ご利用による駐車場料金割引サービスはありません。
・終日 15分 / 200円
・ 月~金 8時~20時 / 1500円
・土日祝 8時~20時 / 2000円
・夜間(全日)20時~8時 / 500円
決済方法
現金、カード、電子マネー(交通系IC、楽天Edy、WAON、nanaco)
※広小路側からは左折できません
※施設として駐車場サービスはございません
マルエイガレリア周辺の駐車場
こちらはマルエイガレリア周辺の駐車場です↓
サーモンホリック 営業時間、定休日、予約はできるの?
サーモンホリック 営業時間、定休日、電話番号、予約について等の基本情報です。
予約の可否については明記されてませんが、状況によっては電話で予約可能とのことです。
店舗名 | サーモンホリック |
オープン日 | 2022年5月26日(木) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-3-1マルエイガレリア3階 |
電話番号 | 050-5493-7753 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 施設に準ずる |
席数 | 46席(カウンター8席、テーブル38席) |
予約可否 | |
アクセス | ・ 名古屋市営地下鉄「栄駅」徒歩4分サカエチカS8出口すぐ ・名鉄バス、広小路伏見下車すぐ |
サーモンホリック メニュー・値段
サーモンホリックのランチメニュー
本格サーモン料理をバル価格で提供されているのが嬉しいですね。
・カリフォルニアロール
・ランチ限定の海鮮タワー丼
・海鮮瓶丼
・サーモンいくら丼
・ 黄色いいくらがたっぷりの3色いくら丼【 数量限定・期間限定 】 他にも多数
↓こちらはグランドメニューの画像です。
「値段はバル」に納得できそうです。

↑おすすめは、サーモンホリックオリジナル アフタヌーンティー風前菜の盛り合わせ…
サーモンのオードブル 1,700円
サーモンホリックだからこそできる全て手作りの前菜2階建て。
なかなか他では食べられないサーモンマカロンやサーモンシュークリームといった、甘みと塩味のマッチングには新鮮で楽しい!
なので必食です。
黄色いイクラって何?
ランチメニューにある「黄色いいくらたっぷりの3色丼」の「黄色いいくら」って何?どういうの?と思われた方も多いと思います。
黄色いイクラとは
黄色いイクラ…黄金イクラは鮭の卵ではなくヤマメの卵。
プチプチの食感が普通のイクラよりも強く、ぷっちんぷっちんといった感じで楽しい。
味は上品で臭みもないけれど、独特な風味があります。
↓こちらはワーカホリックの三食丼ではありませんが…。
黄色いイクラをご覧ください。
そろそろ白いご飯も食べたくなってきたので
— 本田 淑美 キッチンスタジオmogu (@mogu_honda) January 1, 2022
ウニいくらいくらミニミニ丼!
黄色いイクラはあまごの卵 pic.twitter.com/f8sqlRpAm7
まとめ
2022年5月26日(木)名古屋栄のマルエイガレリアにオープンのサーモンホリックの場所はどこ?営業時間や予約は 等についてご案内しました。
サーモンホリック…サーモンバルの登場、嬉しいですね。
自家製発酵サワー、ビオワイン、クラフトビールなどのドリンクも魅力的です。
これまで口にしてきたサーモンメニューだけではなく、サーモンホリックのマカロンやシュークリーム、ロールといった「スイーツ系」とサーモンが融合したお料理が新鮮で「口にしてみたい」好奇心がむくむくです♪
本日5/26,マルエイガレリアに麺処ぐり虎 グリコ名古屋栄店もオープン!
ミシュランガイド掲載のラーメン店が名古屋に初出店です。
麺処ぐり虎 マルエイガレリアに5/26オープン! キャンペーンの期間、場所、営業時間は?
コメント